スタッド協会
スタッド溶接の技術的な内容はこちらから 技術資料

過去のお知らせ

2023/10/1 2023年度技術検定試験日程(2024年3月まで)を更新いたしました

>>2024年 試験日程・会場

2023/10/1 インボイス制度に関して

検定料金等の領収証が必要な方はお問い合わせフォームから申込みをお願い致します。
お問い合わせフォーム


2023/10/1 各種申込書を更新いたしました

お申し込みの際は、最新のものをダウンロードしてご使用下さい。
>>申込書

2023/7/1
2022年度 優良施工店表彰

優良施工店優れた技術・品質・安全などで、
スタッド業界に貢献された優良施工店を表彰いたしました。
>>2022年度 優良施工店一覧



2023/7/1 2023年度技術検定試験日程(2023年12月まで)を更新いたしました

>>2023年 試験日程・会場

2023/7/1 令和4年度決算報告書を公開いたしました

>>一般社団法人スタッド協会 令和4年度決算報告書

2023/7/1 [後援]日本建築学会「各種合成構造設計指針」改定講習会

日本建築学会主催の「各種合成構造設計指針」改定講習会が下記の予定で開催されます。(スタッド協会 後援)
講習会の詳細、申し込み方法は日本建築学会ホームページをご確認ください。

開催地・開催日
東京A(建築会館ホール):2023年8月22日(火)
大阪(大阪科学技術センター):2023年8月23日(水)
福岡(アクロス福岡):2023年8月25日(金)
東京A(建築会館ホール):2023年8月30日(水)

>>日本建築学会 催し物・公募一覧 ページ

2023/6/1 新型コロナウィルス感染症に関する対応について 第12報掲載しました

>>詳細

2023/5/25 新型コロナウイルス感染症に関する対応について 第11報掲載しました

>>詳細

2023/4/1 新型コロナウイルス感染症に関する対応について 第10報掲載しました

>>詳細

2023/4/1 スタッド溶接技術検定試験実施規定・検定料金を改訂いたしました

>>スタッド溶接技術検定試験実施規定
>>検定・手続の料金

2023/4/1 2023年度技術検定試験日程(2023年9月まで)を更新いたしました

>>2023年 試験日程・会場

2023/4/1 2023年度スタッド溶接技術講習会開催

>>2023年 講習会 開催日程・会場

2023/1/30 スタッド溶接技術検定料金の改定について

スタッド溶接技術検定料金につきまして、検定料改定をご案内いたします。 弊会といたしましては、今後も試験の円滑な運営や受験者の利便性向上に取り組んでまいります。 諸事情ご賢察のうえ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

●検定料金改定時期
 2023年4月1日以降のお申込みより適用 
●検定料金

 

資格取得試験

更  新

継続
手続き料金

基本級

専門級

B・F級
同時取得

基本級

専門級

改定前
~2023年3月31日

22,000

30,000

50,000

20,000

30,000

5,000

改定後
2023年4月1日~

25,000

36,000

60,000

24,000

36,000

5,500



2023/1/1 外国人労働者を対象とした、スタッド溶接技術検定試験を開始しました

実施可能な言語 (2023年1月1日現在)
・英語
・タイ語
・ベトナム語
上記以外の言語が必要な場合お問い合わせ下さい。

2023/1/1 2023年度技術検定試験日程(2023年6月まで)を更新いたしました

>>2023年 試験日程・会場

2022/10/1
2022年度技術検定試験日程(2023年3月まで)を更新いたしました

>>2022年 試験日程・会場

2022/7/1 令和3年度決算報告書を公開いたしました

>>一般社団法人スタッド協会 令和3年度決算報告書

2022/7/1 2022年度技術検定試験日程(2022年12月まで)を更新いたしました

>>2022年 試験日程・会場

2022/4/1 2022年度技術検定試験日程(2022年10月まで)・講習会日程を更新いたしました

>>2022年 試験日程・会場
>>2022年 講習会 開催日程・会場

2022/1/1
2021年度・2022年度技術検定試験日程(2022年6月まで)を更新いたしました

>>2021年 試験日程・会場

 

2021/10/1
2021年度技術検定試験日程(2022年3月まで)を更新いたしました

>>2021年 試験日程・会場

 

2021/10/1
講習会 東京での開催が追加となりました

東京2の講習会が満席となったため、新たに東京3の講習会(11月26日)を行います。
時間・場所は東京1・2と同じです。
>>2021年 講習会 開催日程・会場

 

2021/7/1
2021年度技術検定試験日程(2021年12月まで)を更新いたしました

>>2021年 試験日程・会場

 

2021/4/26
2021年度スタッド溶接技術講習会・東京1(6月4日)満席について

2021年度スタッド溶接技術講習会・東京1(6月4日)ですが、多数のお申込みにより 満席となりました。
これから東京1をお申込みされる方には大変申し訳ございませんが、東京2(10月29日)をご利用下さいますよう お願い申し上げます。

2021/4/1
2021年度スタッド溶接技術講習会開催

新型コロナウィルス感染症への対策として今年度の講習会は人数を絞って開催致します。
対象者は有効期限2020年6月30日~2022年9月30日(延長措置前を含む)の方で講習会会場の対面式は継続の方のみで更新の方は検定試験時に同時に講習会を行います。
(詳しくは新型コロナウィルス感染症対策についての第8報をご覧ください)

2021/1/8
溶接時に発生するヒュームについて

>>詳細ページへ

2021/1/3
2020年度技術検定試験日程(3月まで)を更新いたしました

>>2021年 試験日程・会場

2020/10/1
2020年度技術検定試験日程(12月まで)を更新いたしました

>>2020年 試験日程・会場

2020/6/22
平成31年度決算報告書を公開いたしました

>>一般社団法人スタッド協会 平成31年度決算報告書

2020/6/22
2019年度 優良施工店表彰

優良施工店優れた技術・品質・安全などで、
スタッド業界に貢献された優良施工店を表彰いたしました。
>>2019年度 優良施工店一覧



2020/6/9
技術検定試験実施規定を改定いたしました(2020年4月改定)

>>検定試験の内容と判定

>>専門級資格取得試験(B級・F級)

>>更新試験

2020/4/1
2020年度技術検定試験日程(9月まで)・
2020年度技術講習会開催日程を更新いたしました

>>2020年 試験日程・会場
>>2020年度 技術講習会日程・会場

2020/1/6
2019・2020年度技術検定試験日程(2020年6月まで)を更新いたしました

>>2019年〜2020年 試験日程・会場

2019/10/1
2019年度技術検定試験日程(2020年3月まで)を更新いたしました

>>2019年〜2020年 試験日程・会場

2019/7/1
2019年度技術検定試験日程(11月まで)を更新いたしました

>>2019年 試験日程・会場

2019/7/1
各種申込書の書式を更新しました

資格申請に関する申込用紙が変わりました。最新の申込書をダウンロードしてご使用下さい。
>>申込書

2019/7/1
平成30年度決算報告書を公開いたしました

>>一般社団法人スタッド協会 平成30年度決算報告書

2019/7/1
2018年度 優良施工店表彰

優良施工店優れた技術・品質・安全などで、
スタッド業界に貢献された優良施工店を表彰いたしました。
>>2018年度 優良施工店一覧・表彰式の様子



2019/4/1
2019年度技術検定試験日程(9月まで)・
2019年度技術講習会開催日程を更新いたしました

>>2019年 試験日程・会場
>>2019年度 技術講習会日程・会場

2019/1/4
平成31年度技術検定試験日程(6月まで)更新いたしました

>>試験日程・会場

2018/10/12
スタッド溶接技術講習会用テキスト
「スタッド溶接施工の手引き」に関する正誤表の追加について

各種学会指針の改訂に伴い、スタッド溶接技術講習会用のテキスト「スタッド溶接施工の手引き」の記載内容につきまして見直しをおこない、正誤表を作成しました。 詳細につきましては下記をご参照ください。
>>スタッド溶接施工の手引き 正誤表

2018/10/1
平成31年度技術検定試験日程(3月まで)更新いたしました

>>試験日程・会場

2018/7/1
スタッド溶接技術証明書が
2018/7/1付の発行日より、新書式へと変更になります

2018年7月1日付の発行日より、スタッド溶接技術証明書の書式が変更されます。
主な変更点については、下記をご参照ください。
また、この移行に伴い継続手続き料金も一律5,000円となりました。
>>新資格証への移行について

2018/7/1
平成29年度決算報告書を公開いたしました

>>一般社団法人スタッド協会 平成29年度決算報告書

2018/7/1
2017年度 優良施工店表彰

優良施工店優れた技術・品質・安全などで、
スタッド業界に貢献された優良施工店を表彰いたしました。
>>2017年度 優良施工店一覧・表彰式の様子



2018/7/1
事務局一時閉鎖のお知らせ(7/13~7/23)

ご迷惑をおかけいたしますが、事務局は室内工事のため、
7/13(金)〜7/23(月)の期間、お問い合わせに対応できません。
お手数ですが、この期間の資格試験のお問い合わせは担当企業に直接お問い合わせ下さい。
>>各社問合せ先

2018/7/1
平成30年度技術検定試験日程(11月まで)更新いたしました

>> 試験日程・会場

2018/4/1
スタッド溶接技術講習会・受講申込書が変わりました

講習会受講申込用紙が変わりましたので、受講希望の方は最新の申込書をご使用下さい。
また、今年度から受講時に筆記用具の他、スタッド溶接技術証明書をご持参いただくことになりましたのでご注意下さい。
>>申込書

2018/4/1
平成30年度技術検定試験日程(9月まで)・
平成30年度技術講習会開催日程を更新いたしました

>>試験日程・会場
>>技術講習会日程・会場

2018/1/4
平成30年度技術検定試験日程(6月まで)を更新いたしました

>>試験日程・会場

2017/12/11
「よくある質問・用語説明」のQ&Aの項目を追加いたしました

>>「一般的にアーク溶接や半自動溶接では遮光保護具(遮光めがね)が必要と書かれていますが、
  スタッド溶接では、必要なのでしょうか?」


2017/10/2
平成30年度技術検定試験日程(3月まで)を更新いたしました

>>試験日程・会場

2017/9/20
技術資料 スタッド技術に関する論文を追加いたしました

>>技術資料 スタッド技術に関する論文
 No,0005 頭付きスタッドを用いた押抜き試験のせん断耐力に関する文献研究

2017/7/27
「よくある質問・用語説明」のQ&Aの項目を追加いたしました

>>「頭付きスタッド以外の溶接も行っているが
  この技術証明書で溶接作業はできるのか教えて下さい。」

>>「アーク溶接等の業務に係る特別教育を受講しておく必要はありますか? 」


2017/7/1
平成29年度技術検定試験日程(12月まで)を更新いたしました

>>試験日程・会場


2017/7/1
2016年度 優良施工店表彰

優良施工店優れた技術・品質・安全などで、
スタッド業界に貢献された優良施工店を表彰いたしました。
>>2016年度 優良施工店一覧・表彰式の様子

2017/7/1
平成28年度決算報告書を公開いたしました

>>一般社団法人スタッド協会 平成28年度決算報告書


2017/4/3
平成29年度技術検定試験日程(9月まで)と、
平成29年度講習会開催日程を更新いたしました

>>試験日程・会場
>>講習会日程・会場


2017/1/4
平成29年度技術検定試験日程を更新いたしました

>>詳細はこちら 試験日程・会場


2016/12/24
技術資料のページを新設いたしました

>>技術資料

2016/7/4
2015年度 優良施工店表彰

優良施工店優れた技術・品質・安全などで、
スタッド業界に貢献された優良施工店を表彰いたしました。
>>2015年度 優良施工店一覧・表彰式の様子

2016/7/1
平成27年度決算報告書を公開いたしました

>>一般社団法人スタッド協会 平成27年度決算報告書

 

2016/7/1
平成28年度技術検定試験日程を更新いたしました


2016/5/2
講習会会場 東京1・東京2 の名称につきまして

東京1・東京2の会場の名称がかわりましたので、ご注意下さい。

6/10(金) 東京1   リロの会議室(旧:LEN貸会議室)
           〒104-0061東京都中央区銀座2-7-18 銀座貿易ビル6F

11/18(金) 東京2  リロの会議室(旧:LEN貸会議室)
           〒108-8375東京都港区芝5-26-24

>>詳細はこちら 開催日程・会場

2015/7/1
2014年度 優良施工店表彰

優良施工店優れた技術・品質・安全などで、
スタッド業界に貢献された優良施工店を表彰いたしました。
>>2014年度 優良施工店一覧・表彰式の様子

2015/3/13
資格試験についてのQ&Aを追加しました

ご質問の多い資格試験に関する2項目を追加いたしました。
>>「現在B級(F級)の資格を保有しているが、新たにF級(B級)の資格を取得したい。
  この場合の受験方法を教えてください。」

>>「資格試験の合否により、現在保有している資格がどのようになるのか、
  検定試験の実施規定を見ても良く分かりません。」

2014/10/8
「頭付きスタッドの押抜きせん断実験」について

φ25頭付きスタッドの押抜きせん断実験とその評価に関して、神戸大学建築学科の大谷准教授が平成26年度土木学会全国大会にて「軸径25mm頭付きスタッドの押抜きせん断強度性状」の題目で、
また、2014年度日本建築学会大会(近畿)にて「太径φ25頭付きスタッドの押抜きせん断実験と強度評価」の題目でそれぞれ発表されました。

2014/7/1
2013年度 優良施工店表彰

優良施工店優れた技術・品質・安全などで、
スタッド業界に貢献された優良施工店を表彰いたしました。
>>2013年度 優良施工店一覧・表彰式の様子



2014/3/16
「頭付きスタッド太径 Φ25溶接性確認試験」について

2013年11月21~22日に開催された「第10回複合・合成構造の活用に関するシンポジウム」において、日本女子大学住居学科 石川孝重教授による「頭付きスタッド太径 Φ25溶接性確認試験」の報告がありました。

2014/3/16
アーク溶接等の業務に係る特別教育に関するFAQを掲載いたしました

>>「スタッド溶接を行うに当たり、アーク溶接等の業務に係る特別教育を受講しておく必要はありますか?」

2013/9/1
2012年度 優良施工店表彰

優良施工店優れた技術・品質・安全などで、
スタッド業界に貢献された優良施工店を表彰いたしました。
>>2012年度 優良施工店一覧・表彰式の様子



屋外でスタッド溶接作業を行う際の防じんマスクの使用に関するFAQを掲載いたしました

>>「屋外のスタッド溶接作業において防じんマスクは必要ですか?」